司法修習のお話~その15 集合修習3

いずみ寮での食生活

皆さん、こんにちは。弁護士の石川です。

最近あまりに忙しく、ブログの更新が後回しになってしまいました。

今回もこれまでに引き続き、集合修習のお話です。

集合修習中、多くの修習生は、いずみ寮という司法研修所の中にある寮で寝泊まりし、集合修習を受けることになります。

集合修習中の食生活について、先輩や、先行して集合修習を受けていた大規模庁所属の修習生から、ある噂を漏れ伝え聞いていました。

どうも寮内にある食堂がイマイチらしい、近所で食べられるところは高すぎる、という噂です。

もともと私は外食をするタイプではなく、お昼はレーズンパンでいい人だったので、いずみ寮に入った後も、食堂や外食を利用することは考えていませんでした。

いずみ寮に入った後も、たびたびレーズンパンを買いに、和光市駅近くのイトーヨーカドーに行っていました。

いずみ寮でのカップ麺生活

いずみ寮に入寮して2、3日したころだったと思いますが、同じロースクール出身の友だちと話す機会があり、食事の話になりました。

その友だちは、カップ麺をケース買いしていずみ寮に持ち込んできたということでした。

どういう話の流れでそうなったのかはよく覚えていませんが、私はその友だちから、彼が持ち込んだカップ麺のうち5~6個を購入することになり、私もカップ麺生活に突入しました。

私はレーズンパンだけでなく、カップ麺も好きなのですが、いずみ寮で、1日1、2個のカップ麺と近所のコンビニで買ったおにぎりを摂取する生活を始めて3日目に、おそろしく体調が悪くなりました。

カップ麺に頼る生活は危険だと思い、その後は、外食をするようになりました。

司法研修所の比較的近くに親戚の家があり、入寮していない静岡修習の仲の良い友だちがいました。

その友だちは、自動車の運転ができまして、カップ麺を食べ続けて気持ちが悪くなったという話をしたところ、その友だちが「君に足りないものを補いに行くから!!」と言って、自動車を運転して私を外食に連れて行ってくれたこともありました。

本当にありがとう!

時折外食をすることを決めた後、私が集合修習中によく行っていたお店は、和光市駅前の松屋さんでした。

牛丼並盛りの豚汁サラダセットで、野菜不足をカバーしていました。

今でも、松屋さんで食事をすると、集合修習のことを思い出します。

いずみ寮では、一度だけ食堂を利用したことがありました。

私はカレーを食べたのですが、全く普通でした。

カップ麺を食べ続けるくらいなら、もう少し食堂を利用しても良かったかもしれません。

涼宮ハルヒの憂鬱と競馬中継

私が集合修習を受けていた時代は、今のように、NetflixやらAmazonプライムやらが発達していた時代ではなく、そもそも当時私が持っていた携帯もいわゆるガラケーでした。

集合修習で生活が始まった当初、私が持ち込んでいた娯楽と言えば、「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズの小説くらいでした。

集合修習前に、先輩だったか、同期のいわゆるA班の友だちだったか、どちらか忘れてしまいましたが、和光の寮は、まるで病院のように殺風景だと聞かされていました。

確かに、ベッドと、壁に作り付けの机とホテルにあるような小さな冷蔵庫とユニットバスがあり、壁は一面真っ白(窓はあります)。

私の記憶では、当時、寮の部屋には涼宮ハルヒの特典ポスターを貼っていたように記憶していたのですが、どうやら「東のエデン」のポスターを貼っていたようでした。

自分自身の傾向として、授業の時間以外の時間も、何日も部屋に閉じこもっているというのは、精神衛生上良くないだろうと思い、集合修習のときには、頻繁に外出をするようにしていました。

和光市駅までは、研修所の近くからバスが出ており、和光市駅から東武東上線に乗って池袋に出掛けたこともありました。

池袋の街中で、同じロースクールの修習生とすれ違ったときは、お互いとても驚きました。

また、同じく研修所の近くから、成増へ向かうバスも出ており、成増の方が和光市駅前より賑わっている感じがして、そちらに遊びに行くことも多かったです。

成増駅の近くには、TSUTAYAがありまして、時々「涼宮ハルヒの憂鬱」のDVDを借りて見るのが集合修習中のストレス解消方法でした(↓こちらのコップはSOS団のものですね笑)。

また、私は、毎週日曜日の午後3時から1階のテレビで競馬中継を見ており、これも密かなストレス解消法でした。

知らない同期には、あいつ何なんだ、と思われていたかもしれません。

ちなみに、二回試験が終わった後の最初の日曜日、私は東京競馬場でジャパンカップを見に行きました。

この後の回に、二回試験の話を書きますが、二回試験は、二度と受けたくない試験です。

当時の集合修習は2か月弱あり、最初の1月はかなり順調だったのですが、2週目の起案の民事弁護で、あまり良くない成績が付いてしまい、そこから二回試験を終えるまではかなり精神的に大変でした。

これから二回試験を受けられる皆様は、心身の調子を整えて、心身ともに健康な状態で二回試験に臨んでいただきたいと思います。

keyboard_arrow_up

0542706551 問い合わせバナー 無料相談について